皆さんこんにちは。
4月になり新年度が始まりましたね。
今年度は家を建てるぞ!と目標をたてた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方に向けて、レスコハウスでは今月構造現場見学会を実施いたします。

◆構造現場見学会の概要
開催日時:4月18日(金)、19日(土)10時~16時
場所:東京都荒川区東日暮里2‐33‐4
建築中建物:3階建て賃貸マンション(9部屋)
今回は東日暮里で、賃貸マンションの構造現場見学会を行います。
レスコハウスの一番の特徴はコンクリートによる頑強な構造にあります。
その構造が、断熱気密性や遮音性にも大きく貢献しています。
レスコハウスの場合、通常の戸建て住宅も、
賃貸マンションも、元となる構造は同じです。
今回の建築中の建物は賃貸マンションですが、
戸建てをご検討中の方も、十分に参考にしていただける内容となりますので、
ぜひご参加ください。
◆構造現場見学会を見るメリット
ではここで改めて、構造現場見学会に参加するメリットをいくつか以下に挙げます。
建物の内部構造を直接確認できる: 完成した建物では見ることができない、
壁の中や床下の構造、基礎部分などを実際に見学できます。
これにより、建物の強度や耐久性、耐震性などを自分の目で確かめることができます。
使用されている材料や工法を理解できる: どのような材料が使われているのか、
どのような工法で建てられているのかを、担当者の説明を聞きながら確認できます。
これにより、安全性や品質に対する理解が深まります。
建築の過程を知ることができる: 建物がどのようにして出来上がっていくのか、
その過程を見ることができます。図面だけでは分かりにくい部分も、
現場を見ることで具体的なイメージを持つことができます。
職人の技術や仕事ぶりを間近で見られる: 実際に家を建てている職人さんの技術や
丁寧な仕事ぶりを間近で見ることができます。
これにより、安心感や信頼感につながることがあります。
質問をする機会がある: 建築に関する疑問点や不安な点を、
現場の担当者に直接質問することができます。
図面や資料だけでは解消できなかった疑問をその場で解決できる可能性があります。
完成後のイメージが湧きやすい: 構造段階を見ることで、
間取りや空間の広さなどがより具体的にイメージできるようになります。
完成後の家具の配置などを考えるヒントになることもあります。
オーナー様の思いを参考にすることができる: どのような思いで、
今回の建物を建てるに至ったのか。どういったところにこだわったのかなど、
実物を見ながら確認することができ、
ご自身の家づくりのヒントにしていただくことができます。
◆まとめ
特に、注文住宅を検討している方にとっては、
構造現場見学会は非常に貴重な機会となります。
自分の家がどのように作られていくのかを把握することで、
安心感を持って家づくりを進めることができるでしょう。
今回の構造現場見学会は、事前予約性となります。
ぜひご予約の上、ご参加ください!
https://www.rescohouse.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/April_genbakengaku.pdf
今回もお読みいただきありがとうございました。
次回の更新もお楽しみに!