2023年08月12日

台風6号の被害

みなさんこんにちは。

 

11日の山の日から、お盆休みがスタートしたという方も

多いのではないでしょうか。

お休みで帰省される方が非常に増えます。

車の渋滞も予想されますので、運転には気を付けましょう。

 

さて、今回は非常に大きな被害をもたらした

台風6号についてまとめます。

被害にあわれた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。

 

◆台風6号の動き

7 月 28 日 にフィリピンの東で発生した台風 6 号は、

8 月 2 日から 3日にかけて、大型で非常に強い勢力で沖縄地方に接近しました。

その後西へ進み、東シナ海でほとんど停滞した後、進路を東へ変えて

ゆっくりとした速度で再び沖縄・奄美に接近しました。一度通り過ぎた台風が

戻ってくるという経験はあまりなく、毎朝台風6号の動きを天気予報で

見ていた皆さんも驚かれたのではないでしょうか。

沖縄・奄美を通過後は北上し、9 日には九州の西の海上を北に進みました。

8月2日に沖縄に近づいてから、9日に九州の西に進むまで

約一週間も日本の周辺に居座ったことになります。

※イメージ

 

◆台風6号の風雨

7 月 30 日から 8 月 10 日にかけての総雨量は、

台風接近前から雨が降り続いた九州南部地方の多い所で

なんと1000 ミリを超える大雨となり、平年の 8 月の月降水量の 2 倍を超えた地点もありました。

また、台風の影響を長く受けた沖縄・奄美でも多い所で 700 ミリを超える大雨となり、

平年の 8 月の月降水量の 4 倍を超えた地点がありました。

沖縄地方や九州南部・奄美地方、九州北部地方、四国地方では

線状降水帯も発生しています。

まだ8月の前半ですが、すでに8月月平均の2~4倍程度の雨が降ったと

考えると、どれだけ雨量が多かったのかがよくわかります。

雨だけではなく、台風6号は風の影響も大きくなりました。

沖縄地方では最大瞬間風速が 50 メートルを超え、

8 月の 1 位の値を更新した地点がありました。

8 日以降は台風の北上に伴い、九州でも

40 メートルを超える最大瞬間風速を観測しています。

風速50メートルというと、外に出るのは非常に危険で、

トラックが横転し、家も倒壊するレベルです。

 

◆台風6号の被害

人的被害

・死者 1 人(沖縄 1)

〇住家被害

・半壊 3 棟(沖縄 3)

・床上浸水 6 棟(沖縄 6)

・床下浸水 6 棟(高知 3、沖縄 3)

 

長時間の風雨により、建物にも被害がありましたが、

全壊した住宅はなく、半壊が3棟のみとなっています。

沖縄はやはり台風のための対策がしっかりとされているということも

ありますが、コンクリート住宅の割合が多いというのも

建物の被害が最小限になっている要因ではないでしょうか。

おそらく東京に台風6号クラスの風雨があった場合、

住宅被害はもっと甚大なものになっていたと思います。

 

◆なぜ台風6号はノロノロ?

毎朝同じ位置にいる台風6号を見て驚いた方も多いと思います。

通常、台風自体に移動能力はほとんどないようで、

周辺の気圧状況によって、そこから吹く風に乗って移動しているそうです。

そのため、台風の移動はある程度似たような動きをしますが、

今回は太平洋高気圧が緩やかだったため台風を動かす風が十分ではなく、

停滞してしまったとのこと。気圧の変化も気候の変動と

関わっている可能性があり、今後の台風は

今までに見たことのないような動きをする可能性もあります。

 

◆まとめ

自転車よりもゆっくりとしたスピードで

移動した台風6号。今後の気候変動によっては、

今まで経験したことのないような台風の経路も出てくるかもしれません。

夏から秋の台風には十分に注意し、備蓄品を用意するなど

対策を怠らないようにしましょう。

 

今回もお読みいただきありがとうございました。

次回の更新もお楽しみに!

レスコハウスの家づくりについては、ホームページをご覧ください!

https://www.rescohouse.co.jp/